目次
維持会員入会のお申込み 寄付のお申込み

墓地について

大阪城の南、真田山丘陵地に、旧陸軍将兵の墓石が整然と並ぶ真田山旧陸軍墓地があります。

大阪は日本陸軍創設の地として位置づけられ、明治2年から大阪城を中心に軍関係施設が次々と設けられ、明治4年この地に墓地が創設されて、日本で最初の陸軍墓地となりました。

現在の墓地の面積は4,550坪(約15,000平方メートル)を越え、明治6年の徴兵令以前に属する士官・兵士の墓碑にはじまり、西南戦争、日清・日露・第一次世界大戦から第二次世界大戦にいたるまでの5,100基以上の墓碑が並び、8,200余の遺骨を納めた納骨堂を擁しております。  

また、将校・兵士だけでなく軍事物資の輸送・その他下働きとして雇われた軍役夫や日清戦争や第一次世界大戦で捕虜となった清国兵・ドイツ兵の病死者の墓碑など、当墓地独自の被葬者もみられます。真田山墓地は、先の大戦まで陸軍の管理に属し、門前には番兵を配して、遺族または特別な者でなければ出入りすることが出来なかったほどに厳重でありましたが、それだけにまた、整備も清掃も行き届いて荘厳ひとしおのものがありました。

活動報告

寄付のお願い

当法人は昭和22年に設立して以来、毎年慰霊祭を開催するとともに、史跡とも言うべき当墓地の存在を多くの皆様に知っていただき、二度と悲惨な戦争を起こさない世界の平和を祈念する思想の普及に努力すると共に、多くのボランティアの皆様に支えられ墓地の清掃はじめ環境維持活動を続けてまいりました。

また、材質的に脆い和泉砂岩で作られた多くの墓碑は長い年月の経過と共に、亀裂の進行や表面が剥離する等、憂慮すべき状況にあります。当法人と致しましては、危機に瀕している多くの墓碑の対策を進めるべく、外部研究機関の援助をいただきながら、材質強化・保存方法の研究を進めております。

特に墓碑の修復・保存は緊喫の課題となっており、皆様のご支援を賜りたいと願っております。